キャラメル

今日が千秋楽。
残念ながら見に行ったのは金曜日です。
ずっとかけなくって、寝かしてました



演劇集団キャラメルボックス
劇団創立20周年記念公演
『広くてすてきな宇宙じゃないか』
『僕のポケットは星でいっぱい』



すてきでした〜〜。ハーフタイムシアターということもあってか、高校生の姿が多く見受けられました。
ひとり、「広くての」当日券に並ぶ私。
学割使用でいい席がとれるかしらと心配でしたがなかなかにいい席。
しかぁし「僕の」は混みあってるとのこと。
「広くて」終った瞬間にダッシュして、並ぶ(すでに5〜6人が;;)
今度はハーフタイムチケット割引(300円引き)を利用。
それでも補助席でした。
まぁ、見やすい位置でしたが。


では「広くてすてきな宇宙じゃないか」です!!!
これは思いいれがあるんです。
私がはじめてキャラメルにふれた芝居。
台本そして上演という形で。
ハーフタイムシアターをさらにけずり、半分にして(クォータータイムシアター?)
中三の新入生歓迎公演でした。
私はカシオ。
だから今回の2本だては絶対に見逃せないなとおもってました。
結構台詞っておぼえているもんですね。
ニュースプラネットの出だし、
「こんばんわ。ニュースプラネットの時間です。政治経済科学に教育、ご近所の噂話から国際問題まで、ありとあらゆる問題をお届けします」
とか(笑)
二場冒頭、カシオの長ぜりも完璧。
でもやっぱり変わってますね。
「中学の入学式の前の日、母さんが死んだ日だ」
が「中学の入学式の日」になってました(^^;;←細かいよあんた。
畑中さんのカシオはちょっと…なかんじでした(^^;;;;
決して彼が嫌いなわけではないんですが。
コウスケ、お父さんがさすが!!!!やっぱり西川さんってかんじです。
この柿本コウスケはもう西川さんにしかできないんじゃないんでしょうか。
大森さんのおばあちゃんもすてきでした。
やっとおばあちゃんにあえたってかんじがします。
こちらの芝居は割合若手の方が中心で、どうしてもインパクトにかけるんですが、そのへんをベテランのお二人が補助してるってとこでしょか。
松坂さんおっきいですねぇ。彼の前にたつと、クリコ&カツラがほんとに小学生にみえました(笑)
ラストのヒジカタが最後の発電機を壊すシーンが好き。
その後のおばあちゃんの台詞がもう・・・・・・・っ
というか、全体を通しておばあちゃんの台詞がみんな好きです。
ちなみに三社面談からかえってきたおばあちゃんが歌っていた歌、あれはあそこにつながるんですねぇ。
で、歓迎パーティーのシーンで鶏の中にはいっていた人は誰?(笑)
最後、飛んだ時のシルエットが綺麗でした。


『僕のポケットは星でいっぱい』
・・・・・・・・・・・・・・・カシオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっ!!!(絶叫)
柿本家母はるかが亡くなって16年後、「広くての」世界から15年後。
カシオ29歳(多分)
大内さんのカシオがかっこよすぎてたまりませんっ。
好きだーーーーっっ(うるさい)
この芝居はパンフの登場人物紹介からいろんなトリックがかけてありますね。
「広くて」というよりは「銀河旋律」(柿本コウスケとはるかの純愛SFラブロマンス)に相当リンクしてます。
「時間管理局」機械を随行員から奪いタイムトラベルした少年。
藤岡さんって少年役がほんとはまってますvv
かわいいわぁ〜〜vvv
タイムトラベルしたさきは不可侵のはずの未来。
少年を迎えたのは大人になったカシオと「先生」
追っ手を振り払い、少年を助け出す。
少年の名は――――――――
「ナカタヒデトシ」
「ははは、やっぱりそうきたか」
家で待つのはスギエ、クリコ。
って全てネタバレしててもいいのかなぁ。
「広くての」"一年前"にカシオにこんなことがあったのかと感慨もひとしお。
柿本サーガの世界は奥深い。
登場人物紹介でいうところの「課長」
なんで岡田さんが名前のないような役なんだろうと思っていたら、まさか彼とは…!!!
「観終わってから読んでください」のところで加藤さんがちゃんと弁明しているんですが、
これはほんと「銀河旋律」を見てなかったら楽しさ三割減じゃないですか。
ちなみに私は台本を読んで、ビデオをなんとなく(?)見ただけです。
東京までは観に行けんかったのさ…。
ほんと登場人物紹介の裏にいっぱい仕掛け。
ヒデトシとかキドとか課長とか。ヤマノウエなんてとっさに思い出せた人いるのかな?
すっごい切なくなるお芝居。
カシオに人一倍おもい入れが私はただカシオの幸せを祈るばかり。
いいお嫁さんもらってるといいな。
それにしても光介もカシオもはるかさんコンプレックスだね(笑)
カシオがカシオと出会うまでにきっとあったであろう日。
「先生」の起動日。見守るカシオ。先生のまぶたが開く。「…おはようございます」「おはよう・・・ハルカ先生。あなたに返したいものがあるんだ」カシオはあの日貸してもらったハンカチを先生に差し出す・・・。
なーんてね☆


キャラメル大好きです!!!!!!!!!!!!
いってよかった・・・!!!
懐は盛大に寒くなりましたが・・・。
次は9月!!「スケッチブックボイジャー」。
ポスターは鶴田謙二!!
さすがだ、キャラメル!!
ってこのポスターがかっこいいんですよ。
加工済みのビラもいいんですが、劇場にはってあった特大原画(?)ポスターが忘れられません。
冬には原作梶尾真治「クロノスジョウンターの伝説」より
「クロノス」が!!
いまからお金ためないと(^^)
キャラメルよ永久にあれ☆